XubuntuでUSキーボードを使う際のインストール法

PCを始めたころ、「かなキーボードよりもUSキーボードの方がカッコいい!」という記事を読んで、以降USキーボードを使っています。

そうするとなれの問題も有って、かなキーボードだと色々混乱するんですよね...ということで、オッサンでブラインドタッチも出来ないくせに、今もUSキーボードを使ってます。

その中で、新たにXubuntuをインストールする場合も、USキーボードで行きたいわけですが、「どうしたもんかね?」って思いつつやってみると、思った以上にすんなりいきました。

というわけで、Xubuntuのインストールの段階で、USキーボードを使用するようにする手順をまとめておきたいと思います。

1.前提:有線LANでネットにつないでインストール

まず、Xubuntuのインストールにおいては、言語設定に必要なデータの一部をネットからダウンロードして行うことになります。

勿論後からでもダウンロードできるわけですが、正直初心者には良く分かんないです(笑)。

で、無線LANでの接続の場合、OSとドライバの関係でうまく行くかどうか微妙なので、出来れば有線LANでつないでインストールするのが安全だと思います。

2.言語設定は日本語を選ぶ

インストールの最初に出てくる言語設定に関しては、何も考えずに日本語を選びましょう。

キーボードだけUSで、使うのは日本語ですので、これでOKです。

3.キーボードはUSキーボード・USA

いよいよキーボードの選択ですが、大まかな種類―詳細になります。

ここもあんまり考えないで、USキーボードで、詳細もUSを選べばOKです。

※日本語キーボードで英語配列があるのか等試したんですが、そもそも日本語キーボードを選ぶとキー配列も日本語配列になります。

4.日本語入力オン・オフの切り替え

上記でインストールすれば、問題なくUSキーボードが使えるはずです。

日本語・英語の切り替えは、WIN標準のALT+`ではなく、コントロール+スペースになりますが、私の場合はWINでもコントロール+スペースにしていたので混乱は無しでした。